2025年7月– date –
-
【2025年7月第1週】福祉ニュースまとめ|生活保護208万人・サ高住廃業急増・報酬見直し論議も
【2025年7月第1週】晩酌しながら読める福祉ニュースまとめ どうも、社会福祉士…いや、晩酌福祉士のわいじろーです。今週も、焼酎片手に“福祉のいま”をゆるっと振り返ってみましょうか。 📰 ニュース1:2025年介護報酬改定、地域格差問題が再燃 厚労省が発... -
家族は替えがきかない。だから僕は転職を決めた。
晩酌福祉士:男の育休シリーズ Vol.5(最終話) 「家族は替えがきかない。転職を決めた、僕の選択。」 🍶もう限界だ、と気づいた夜 赤字病院、意味不明な事務長、理不尽な退院命令、育児疲れの妻、ミルク飲まない娘。 そして給料減額の一報── 「あ、これも... -
包括ケア病棟、始めました(すぐ終わりそう)
晩酌福祉士:男の育休シリーズ Vol.4 「包括ケアの墓場と化した病棟で、僕の限界が静かに崩れた。」 🍶プロローグ:はじまりは、あの説明会だった あの伝説の説明会から、全てが始まった。復帰初日、事務長の意味不明なプレゼン。その後、待ち受けていた「... -
晩酌しながら選挙の話でもどう?2025参院選の福祉公約ざっくりまとめ
【2025参院選】各政党の福祉公約を社会福祉士がざっくり解説します【選挙と福祉】 どうも、晩酌福祉士のわいじろーです。 今回のテーマはちょっと真面目に――2025年7月に実施される参議院選挙の「福祉政策」についてです。 「選挙?興味ないなあ」って思っ... -
退院支援という名の強制退院。MSWに押しつけられた理不尽な現場
晩酌福祉士:男の育休シリーズ Vol.3 「退院支援という名の強制退院。MSWの胃はもう限界。」 🍶プロローグ:育休は終わった、そして悪夢が始まった 育休から復帰して早々、説明会で地獄を見た僕。「まあ、育休取らせてもらったし…多少は頑張ろう」なんて、... -
育休明けに地獄が待っていた。事務長が放った謎トーク地獄。
晩酌福祉士:男の育休シリーズ Vol.2 「育休明けたら地獄だった。事務長と説明会と、無力な僕。」 🍶プロローグ:2週間の奇跡、そして悪夢の再スタート 育休、たった2週間でした。だけど、その2週間で妻は少し元気を取り戻して、僕は初めて娘の寝返りを見...